いくつになってもキャラ物が好き

アラサー主婦のあれこれ。

専業主婦にできること。

娘を出産するまで医療事務として働いていました。

女性ばかりの職場でいろいろとありました(^_^;)

それはまた今度お話しします!


共働きだった頃は収入も2人分あり家計管理もざっくりで

貯金しているつもりでしたがいろいろと計算すると全然貯められていませんでした(TT)

専業主婦になった後も家計簿はつけていましたが、ただ使ったお金を記録するだけで

支出が全然抑えられず主人が一生懸命稼いだお金も無駄にしてしまっている気がしてどうにかしないと!と思っていました。

今も試行錯誤は続いていますが少しずついい方向になってきていると感じます。



※私がやったこと

①まずは予算を決めました。

予算を決めてそのお金の中でやりくりしていけばお金きっとたまるはず!と思いましたが、予算を決めても子ども服や欲しいと思ったものをお金をちょこちょこおろして買ってしまい予算オーバーすることばかり。

お金があると思うとつい使ってしまっていました。

やりくりできていなかった。

というか自覚が足りていませんでした。


②お金を下ろすのはお給料日のみにする。

ちょこちょこお金を下ろすと無限に使うとわかったから1回だけと決めると浪費も減るかも?

結果は効果的でした\(^o^)/

まとめて必要なお金をおろすとこの中で生活していく!という気持ちが芽生えました。


③予算をこまかく振り分けする

それまでは生活費○万とだけ決めてそのお金の中だと食費はいくらでもいいという感じでしたがそれだと月によってばらつきが出てしまうのでたまご家は

食費‥3万

日用品‥1万

子ども用品‥1万

私のお小遣い‥1万

計6万円で生活していくように心がけていますがまだ始めたばかりでなかなか6万円には収まりません(~_~;)

でも前みたくお金なくなったら下ろせばいいや〜ではなく、ムダな買い物はあったか?どうやったら少しでも出費を減らせるかと考えるようになっています。

あとは特別費というのを来年から正式に設けようと思います。

誕生日などのイベントと主人も私も実家が遠方で帰省は必ず飛行機です。

そういった時に使うお金は今まで貯金口座から下ろしていました。

でもそうすると貯金を下ろしているからいくらお金を貯めたかもわからないしあー、またお金下ろしちゃったと自分のモチベーションが下がっていました。

使うとわかっているお金は最初から別にしておくことで貯金を下ろしてしまったと思わずその特別費の中でもやりくりしようってなるからムダが減るはず(^^)


④家計簿の書き方を変える

今までは食費○○円、雑費○○円、カード○○円などざっくり家計簿。

本当にやってる意味がなかった(*_*)

Instagramでよくみるづんの家計簿をやってみることに。

まだ始めて3ヶ月ですが買ったものを細かく書き込み

固定費や変動費、特別費と項目を作って書くと自分でも見やすいしわかりやすくなって家計簿を書くのが最近は少し楽しくなってきています\(^o^)/

これまでは1ヶ月分まとめて計算していたのが出来るだけお金を使ったその日のうちに記入してお金の動きをわかるようにしました。

少しでも多く貯金ができるようにこれからも頑張ります!


⑤365日貯金を始める

これもいろいろとお金の貯め方を調べた時に出てきたもの。

1から365の数字の中から1日1回好きな数字と同じ額を貯金するというもの。

1年で66795円貯まります。

飽きっぽくて何事も続かないことが多いので、表を作って貯金した額にシールを貼ることに。そして旅行に行くと目標も立てました(^^)

すぐにやめないように毎日開ける冷蔵庫にペタッと貼りました。

主人に見られていると思ったら続けると思ったから。笑

そうすると主人から意外な答え。。。

「これ面白いね!俺も一緒にやるよ(^^)」

浪費家ではないですが渡したお小遣いは毎月ほぼ綺麗になくなっている主人。

飲み会などもあるし仕方ないとは思いますが‥

少しでも貯金に協力してくれるという気持ちが嬉しかったです(*^^*)

最初は毎日やってくれていましたが、最近はまとめて1週間分って1000円や財布にある小銭をくれます。笑

私も毎日とは言いましたがたまに忘れる日もあるのでその辺はゆるーくやっています。



こんな感じでたまご家の家計管理改革しています。

まだまだ軌道に乗ったとは言える結果ではありませんが少しでも意識して1円でも多く貯金できたらなと思います(^^)